トライプラスの教育理念

「家庭教師のトライ」から誕生した個別指導塾・トライプラス
自ら将来を切り開く、強靭な人物を育成します。

個別指導

1980年代、受験戦争が激化する中で学習塾・予備校が発達しましたが、学校教育のカリキュラムは比較的均一で、特にユニークな入試を行う大学も少なかったことから、「集団学習」による指導が主流でした。 しかし、学校の授業にうまく適合できない子どもは、予備校の集団授業にも同じように"ついていけない"ため、次第に個別指導 = 家庭教師が注目されるようになったのです。 そうした背景を持つ家庭教師のトライは、丁寧で効果の高い個別指導が認められ、全国47都道府県にネットワークを広げるまでに発展しました。

トライプラスは、「家庭教師のトライ」から誕生した個別指導塾です。 講師登録者は、家庭教師のトライと同じデータベースを活用しており、その数は、国公立大学を中心とした大学生と、塾の講師・家庭教師を生業とするプロ講師の合計10万人以上。 その中から、選りすぐりの優秀講師が授業にあたります。

また、全国でトップクラスの塾講師による単元別映像授業「Try IT」を完備しております。 単元ごとにラインアップされたコンテンツ総数は5000以上。授業は大変わかりやすく、好評を頂いております。

子どもたちの将来をとりまく社会環境は、今までとは大きく違うものになっています。社会がよりグローバル化していく中で、自ら道を切り開いていくことができる強い人物を育てていくことが、トライの使命であると思っています。

学習効果を高めるだけにとどまらず、人間としての成長もぜひご期待ください。

トライプラス 5つの価値観

学習を通じて人間性を育んでいく

個別指導塾のトライプラスは、ただの学習塾ではなく、生徒たちと真摯に向き合うことで、健全な人間性を育んでいきます。
より良い社会のために、より良い人材を社会に送り出していく。
あなたの理想の教育を、トライプラスで実現してください。

精神的な安定感

学力の向上

お子さまの学力の向上は個別指導にとって大切な使命です。高い学力はお子さまの将来の可能性を広げ、多くの選択肢を与えてくれます。トライプラスでは、脳科学・教育心理学などの理論を応用した学習法を元に一人ひとりに合わせたプランを作成し、3〜6ヶ月で成果が出るように指導します。

やる気の向上

やる気の向上

学習効果の源泉である「やる気」を引き出す方法は、それぞれのお子さまによって異なります。声を掛けるときのタイミングや言葉選びなどの一つひとつが、お子さまを変えるきっかけになります。トライプラスではお子さまの性格や価値観をしっかりと理解し、お子さまに合った接し方をすることで本当のやる気を引き出します。

精神的な安定感

精神的な安心感

学習に必要不可欠な「もうひとふんばり」の粘り強さは、安定した精神状態から生まれます。お子さまは「誰かが見てくれている」ことで安心し、挑戦する気持ちを奮い立たせます。教室長や講師は何でも相談できる存在として、また家族のような存在として、常にお子さまを見守り続けます。

家族を繋ぐ

適度な競争心と成功体験

お子さまの成長を促すためには適度な競争心を保ちながら成功体験を積み重ねることが不可欠です。トライプラスでは、点数が伸びたことや問題を解くスピードが上がったことはもちろん、日々の努力や勉強に取り組む姿勢をどんな小さなことでも褒めて伸ばす指導を行います。

人格の形成

人格の成長

トライプラスで培われるのは学力だけではありません。お子さまが教室長や講師と接する中で、他者への優しさや思いやり、正しい物事の捉え方や考え方などを養います。世代の違うもの同士が互いに信用し、尊敬し合う関係になることがお子さまの人格の成長へとつながります。