講師の採用コストは通常の1/3
学習塾経営において、講師の採用コストは大きな負担に。
一般的に講師1名の採用に約10万円の費用がかかると言われていますが、トライプラスでは、そのコストを約3万円まで抑えることに成功しています。
この大幅なコスト削減により、オーナー様は利益を最大限確保していただくことが可能です。
全国33万人以上のデータベースを活用
トライプラスでは、トライグループに在籍する33万人以上の講師データベースを活用し、採用を手配しています。
こういった自社のデータベースを持っているため、求人広告や面接などのコストを最小限に抑えることが可能です。
家庭教師として実力のある講師を獲得できる
トライグループのデータベースには、すでに実力と指導経験を備えた講師が多数登録されています。
ゼロから求人広告を出し募集する場合と異なり、最初からある程度質が担保された講師陣を確保することが可能です。
学習塾において、講師は指導の要。採用の品質が高まれば、生徒満足度の向上やリピート率のアップ、口コミにも繋げていけるでしょう。
生徒が増えた時の追加採用もスムーズ
個別指導の塾では、生徒数の増加に合わせて講師の数も増やす必要があります。
求人広告に頼る場合は採用までにタイムラグが生じ、「欲しいときにすぐ増やしたい」というニーズに応えるのが難しくなる傾向があります。
しかし、トライプラスなら独自のネットワークから講師を紹介できるため、スムーズに採用を進めていただくことが可能です。
トライの採用フローで優秀な講師を安定確保
優秀な講師を見抜くには、学習塾の運営・採用の経験が必要不可欠。
しかし、未経験からの開業となるとなかなかスムーズに進めるのは難しいのが現実です。
トライプラスでは、独自のデータベースを活用するだけでなく、ノウハウを豊富に持つスーパーバイザーが、オーナー様の採用活動を支援させていただきます。
その結果、未経験のオーナー様でも優秀な講師を安定的に確保していくことが可能です。
採用にかかる時間的コスト・リスクも大幅削減
講師の募集や面接に費やす時間と労力を削減できるため、オーナー様は本来注力すべき経営や指導品質の向上、生徒対応などに集中できます。
採用にかかるコストだけでなく時間を大幅に減らせるのも、トライプラスの大きな強みと言えるでしょう。
単元ごとの給料制で人件費リスクも最小限に
トライプラスでは、講師の給料を単元単位で支払う仕組みを導入しています。これにより、無駄にコストがかかるリスクを最小限に抑えることができるのです。
実際にオーナー様から以下のような声もいただいています。
まずお願いして良かった点は、人件費の管理が非常に理に適っていることです。当然ですが、ガソリンスタンドや飲食店で一番避けたいのは、お店が回らなくなること。それを防ぐために、常に余裕を持って人員を配置しておかなければいけないのです。つまり、お店が忙しくても暇でも同じように時給が発生してしまうんですね。ところが、トライプラスの先生方のお給料は基本単元単位。つまり、無駄に時給が発生するというロスが全くないんです。
採用コストの削減、優秀な講師の確保、人件費リスクの最小化。この3つの強みによって、教育の質を高めながら、収益性の向上を図って行くことが可能です。
「低リスクで安定した収益を確保していきたい」「未経験なので入念にサポートを受けて展開していきたい」とお考えの方はぜひトライプラスをご検討ください。
